🔜 アクセスマップ
アクセスマップ
JR浅草橋駅東口(総武本線・千葉方面の改札口)より徒歩7分です。
東口を利用すると便利です。
◎ 『 浅草橋ってどんな街? 』のページにある『 浅草橋をMAPで紹介 』の下線部をクリックして頂くと、駅から薬進塾までの地図が掲載されますので、そちらもご利用ください。
◎ 右はJR浅草橋駅・東口、隣接する都営浅草線 浅草橋駅・A3出口です。薬進塾へ来るには、この出口を利用すると便利です。
◎ JR浅草橋駅・東口改札を出て階段を降りると…右手には、写真上のような飲食店の数々が目に飛び込みます。薬進塾に来る場合は、この写真とは反対側、階段を下りて左手に進むことになります。
◎ JR浅草橋駅から薬進塾まで来るのに利用するメイン通りは〝江戸通り〟。片側2車線の大きな通りで、歩道も広く、夜も明るく人通りも多い通りですので、安心して通学することができます。道幅が広いので、人が密集するという事もありません。交番が通り沿いにあることで、安全対策にもお墨付きです。都営大江戸線・蔵前駅や都営浅草線・蔵前駅を使う場合も、やはり利用するメイン通りは、広く明るい〝江戸通り〟ですので、安心して通学できます。
☆ 駅から薬進塾まで来るのに利用するメインの通りは〝江戸通り〟。片側2車線の大きな通りで、歩道も広く、明るく人通りが多い道ですので、夜も安心して帰ることが出来ます(ちなみに、途中に交番もあります)。コンビニが多いので、ほとんどの塾生さんが、登塾中に買い物を済ませてきています。もちろん、道幅が広いので、人が密集する、ごった返すという事もありません。通学で使用する道が、便利な道であること。そして安全で、安心して利用できる道であること。これも、長い試験対策にとっては重要なことなのです。
上の写真が浅草橋駅や蔵前橋駅から薬進塾に来るのに利用する江戸通り。歩道も広く、明るい通りであることが、お分かり頂けることと思います。写真右側に見える三角屋根の小さい建物が交番ですので、治安もよく、夜も安心して通うことが出来ます。東京マラソンのコースに使用されていることからも、その利便性・安全性を伺い知ることが出来ると思います。
右の写真は江戸通りのイチョウ。水色の空をバックに、黄金色の葉が鮮やかに輝いています。季節によって、色とりどりの風景を楽しむことができるのも浅草橋の魅力の一つ。通学路でこんな風景を目にすれば、日々の疲れも癒されますよ!
☆ 蔵前橋通りと江戸通りの交差点(蔵前一丁目交差点)。スカイツリーが見えるのが分かりますか?左側にポストが写っていますが…浅草橋駅から来た場合、このポストの所を左折すると、もうすぐ薬進塾です。
もちろん、教室の環境の良さは言うまでもありません。ビルの1階に位置していますので、階段やエレベーター等を使う煩わしさがありません。塾内への出入りもスムーズに行えますので、『 ちょっと、外に買い物に… 』『 電話をするので、外に… 』といった時にも、とても便利です。
郵便・住所・電話など
〒111-0053
東京都台東区浅草橋3-26-3
アコルデ浅草橋 101号
少数育成 薬進塾
フリーダイヤル:0120-970894
電話・FAX : 03-5809-1958
http://www.yakushinjuku.net
i
最寄駅
路線 | 駅 ・徒歩 |
JR総武線 | 浅草橋駅 7分 |
都営浅草線 | 浅草橋駅 7分 |
都営浅草線 | 蔵前駅 4分 |
都営大江戸線 | 蔵前駅 9分 |
JR総武横須賀線快速 | 馬喰町駅 11分 |
銀座線 | 田原町駅 14分 |
【 蔵前駅を利用する場合 】
※ JR浅草橋をご利用する場合は、浅草橋MAPをご参照ください。JR浅草橋駅東口より徒歩7分です。
☆ JR浅草橋駅の東口改札から出て、階段を下りると江戸通りに出ます。階段を下りて左、江戸通りをまっすぐ歩いていくと、蔵前橋通りとぶつかります(江戸通り蔵前橋通り交差点)。右写真が交差点の写真ですが…写真の左下にポストがあるのが分かると思います。このポストが目印です。ちなみに、この交差点には、毎日のように警官が立っていることも安全であることの証です。さらに、この交差点からはスカイツリーが真正面に見えます(写真にもスカイツリーがうっすら写っているのがお分かりいただけるでしょうか?)。ここを左折してください!左折して、真っ直ぐ歩いていくと3つめの曲がり角の所に自動販売機群が…(下記に続く)
ii
☆ 薬進塾の目の前にある自動販売機群!自動販売機が見えてきたらそこを左折。左折したすぐ左手(自動販売機の前)が、薬進塾です!ちなみに、この自動販売機。薬進塾の目の前にありますから、『 チョット休み時間に… 』と塾生さん達が利用している、大変便利な自動販売機です。
濃紺のサインプレートが目印です。
i
浅草橋 JRアクセス
☆ JR中央総武線 浅草橋駅
◎ 秋葉原駅より JR中央総武線で2分
◎ 東京駅より JR 山手線・中央総武線で10分
◎ 新宿駅より JR中央線快速・中央総武線で16分
◎ 錦糸町駅より JR中央総武線で4分
◎ 上野駅より JR 山手線・中央総武線で8分
◎ 品川駅より JR 山手線・中央総武線で20分
◎ 千葉駅より JR総武線快速・総武線で40分
MAP_A_2017